「衣・食・住」日々の生活の中で、私の好きなもの事をご紹介しています。
◆ ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベの 《バウムリンデ》 / 2011年 5月
ゴールデンウイーク中の今月4日、JR大阪駅の北側に「三越伊勢丹」がオープンしました。 「大阪が大きく変わる!」と、早くからマスコミなどでもたくさんの特集がありました。 近年、私が大阪駅という場所に 降り立つのは年に数回です。 数年前から、近隣ビルの 上階にあるレストラン街から見えていたJR大阪駅を覆う大屋根は、確かにインパクトがありました。 その大屋根の中に今回完成した北側の建物と今までの南側の建物とをつなぐ渡り廊下が出来たのだそうです。 関西の方以外には分かり難い状況かと思いますが…。(苦笑) 注目されているのはデパート戦争! 従来の 「阪急」、「阪神」、「大丸」の3店舗に「三越伊勢丹」が参戦したということです。
やっぱり美味しい!! この香りとしっとり感、きっと私達はマジパンの微妙な風味?口触り?が好きなのだと思います。 洋酒がかなり利いていますので、お酒に弱い方や小さいお子さんには向かない かも知れませんが、シンプルなのに深い! 何所か気品を感じるような? 大人が頂く素敵なお菓子だと思います。 「バウムリンデ」については、先月から何だか子供みたいに大騒ぎしているようで… お恥ずかしい限りです。 が、 ともかく… 今、一番気に入っている洋菓子です。
|