「衣・食・住」日々の生活の中で、私の好きなもの事をご紹介しています。
◆ 丹波三昧〜渋皮栗 / 2009年 10月
秋の味覚は様々ありますが… 何と言っても「栗」です! 栗が大好き!という方は多いと思います。 私もです。。。 和菓子でも洋菓子でもこの季節には必ず栗のものを選びます。 以前は丹波から栗を取り寄せ甘露煮や渋皮煮をマメに作り、お正月ごろまで楽しんだものですが最近はすっかりサボっています。(苦笑)
実は今年の春、信楽で同窓会のような集まりがあった時、Mちゃんが手土産に持って来てくれたのが、この《丹波三昧〜渋皮栗》だったのです。 私が「美味しい!美味しい!」を連発したようで… その為わざわざ買っていてくれたのです。 お菓子の銘が《丹波三昧》とあるので “三昧”というからには… と思っていたら、やっぱりです。 他に《黒豆》 《うぐいす豆》 《白小豆》 《大納言小豆》の5種類があるとの事で納得しました。 つまりいずれも甘納豆です。 栗の甘納豆が渋皮付きというのが珍しく面白いですね。。。 一袋に4個入っていてマロングラッセの1個分の価格です。 このお値段も嬉しいです! 栗好きの方、是非お試し下さい♪
|